※ 東京都以外の地域では「日常生活自立支援事業」
「介護保険制度」や「障害者自立支援法」の制定により、福祉サービスの利用は、行政が決定する「措置」から「契約」へと移行しました。福祉サービスを利用するためには、サービスを必要としている方ご自身が区役所などに申し込みをしたり、事業者と適切な福祉サービス利用契約を結んだりしなければなりません。
しかし、判断能力が不十分な方は、このような手続きや契約を結ぶことが、一人では難しい場合があります。
このような方々を支援する仕組みとして、平成11年10月から「地域福祉権利擁護事業」が始まりました。
「サポートとしま」では、豊島区内にお住まいで、福祉サービスの利用手続きや日常生活における金銭管理等でお困りの高齢者や障害のある方などを対象に、利用者ご本人との契約に基づき、下記のサービスを行っています。
サービスの内容 | 利用料 |
---|---|
1. 福祉サービス利用援助・日常的金銭管理サービス 職員(専門員、生活支援員)が定期的に訪問して、つぎのようなお手伝いをします。
|
1回 1000円 または ※生活保護受給中の方や収入が一定額以下の方には、利用料の免除や減額の制度があります。 |
2. 書類等の預かりサービス 1.のサービスに併せて、年金証書や不動産の権利証、保険証書、実印、銀行印などを金融機関の貸金庫でお預かりします。 ※ 書類等の預かりサービス単独でのご利用はできません。 |
月額 1,000円 ※ 生活保護受給中の方や収入が一定額以下の方でも、利用料がかかります。 |
※ 生活保護受給中の方は、担当ケースワーカーを通じてご相談ください。
地域福祉推進課 福祉サービス権利擁護支援室「サポートとしま」
問合せ先はこちら