1. ホーム
  2. 目的から選ぶ
  3. 講座・イベント
  4. 講座・イベントの詳細

講座・イベントの詳細

私たちができることを考えよう 不登校の現状を知る

豊島区内では、不登校の子どもが増加傾向にあります。子どもの成長を地域でどのように支えられるか、不登校の現状を知り、みんなで考えましょう。

詳細チラシはこちらからPDF

詳細

日 時 第1回:2025年9月16日(火)14時00分~16時00分
第2回:2025年10月7日(火)14時00分~16時00分
※どちらの回も同じ内容です。ご都合のつく回にご参加ください。
会 場 第1回:区民ひろば要(豊島区要町1-5-1)
第2回:区民ひろば南大塚(豊島区南大塚2-36-1)
定 員 第1回:50名(先着)
第2回:30名(先着)
申込方法 8月5日(火)~9月5日(金)まで
電話・メール・FAX・申し込むフォーム
WEBからの申込みは下のリンクをクリックして下さい
⇒WEB申込みはこちら
内 容 講演
豊島区の不登校の現状、対応
意見交換 など

問合せ・お申込み

共生社会課 CSW担当
TEL:03-3981-4392 FAX:03-5950-1239
MAIL:csw_toshima@a.toshima.ne.jp

このページの先頭に戻る

  • 目的から選ぶ
  • 暮らしのサポート
  • 貸出サービスを利用したい
  • 講座・イベント
  • ボランティアの情報
  • 寄付・募金をしたい
  • 地域活動のサポート
  • 豊島区民社協動画で早わかり
  • 豊島区社会福祉法人地域公益活動「福祉なんでも相談窓口」
  • 2019年度 第1回区民ミーティングを開催します
  • 社協会員募集
  • 地域福祉活動計画を推進しています
  • 事業一覧
  • リンク集
  • 広報誌バックナンバー
  • 交通アクセス

豊島区民社会福祉協議会

〒170-0013
豊島区東池袋1-39-2
豊島区役所東池袋分庁舎3・4階

TEL 03-3981-2930
FAX 03-5954-7105
MAIL chiiki2@a.toshima.ne.jp

開設時間 月~金 8:30~17:15
(土日祝日、年末年始を除く)